ベビーストローマグといえば、子どもがコップで飲めるようになる前段階の練習にピッタリの道具ですよね。
哺乳瓶 → ベビーストローマグ → コップ
いきなりコップを使うのはとても難しいので、この順番でコップ練習するという口コミが多いです。
今回取り上げるサーモスの他では、ピジョンが有名どころ。
私は以前ピジョンのベビーストローマグも使っていたので、比較しながらサーモスベビーストローマグの口コミレビューをしていきたいと思います。
この記事で分かる事
- サーモスとピジョンのストローマグ比較
- サーモスベビーストローマグの種類
- サーモスベビーストローマグのメリット・デメリット
- サーモスベビーストローマグの口コミ
この記事を読めばサーモスベビーストローマグの良さ・悪さがよく分かります!
タップできる目次
サーモスのベビーストローマグは漏れない!お出かけもOK!

サーモスのベビーストローマグは、とにかく漏れないのが最高。
子どもが全力で振ったり、ママのリュックサックやバッグの中で揺れたり傾いたりしても漏れません!
購入して一ヶ月くらい毎日使っていますが、一度も漏れていません。
サーモスとピジョンのストローマグ比較

実はサーモスのベビーストローマグを購入するまでは、ピジョンのストローマグを使っていました。
家の中で使う分には申し分ない使いやすさなのですが、ひとつだけ大きな問題が!
リュックサックがしょっちゅう大洪水に見舞われる事です。
ひっくり返ると漏れてくるので、ひっくり返らないようにリュックサックを慎重に扱っていたのですが、置いてあるリュックサックが勝手に倒れて漏れだす事もありました。
ピジョンはフタがスライド式なので、密閉されておらず隙間から水分が出てきます。
いくら『漏れにくい』と書いてあっても、漏れます!
絶対漏れないストローマグを選びましょう!
プラスチック製で中身が見えるのと、価格がお安めなのはピジョンのストローマグの良い所といえるでしょう。
サーモスベビーストローマグの種類
サーモスベビーストローマグは用途に合わせて種類を選ぶことができます。
- 容量(0.25リットル~0.35リットルから選べます)
- 魔法びん機能付きかどうか(冷たい飲み物好きな子ならあった方が良い)
- ハンドル(子供の持ち手)付きかどうか
- キャラクター付きかどうか
容量はもっと大きなサイズもありますが、飲み物が入った状態で子どもが自分で持てるくらいのサイズにしましょう。
子供用の持ち手ハンドルがついているのは0.35リットルまでです。

また、魔法びん機能がついているかどうかは、冷たい飲み物が好きな子であれば重要なポイントです。
夏場はぬるい飲みものだと嫌がるうちの娘にとっては、必須の機能です。
こちらは『0.25リットル、魔法瓶機能あり、ハンドルあり、ディズニー版』のタイプです。
こちらは『0.34リットル、魔法びん機能なし、ハンドルなし』のタイプです。
この様に用途や予算に合わせて選べるのが、サーモスベビーストローマグの魅力のひとつです!
サーモスのベビーストローマグを実際に使ってみた
ここからは、実際に使ってみてわかったサーモスのベビーストローマグの使い心地をレポートしたいと思います。
ちなみに私が購入したのは、この魔法びん機能つきハンドルつきのミッフィーデザインマグです。
サーモスベビーストローマグのメリット
サーモスベビーストローマグを実際に使ってみて感じたメリットはこちらです。
- 絶対液体が漏れない
- 保冷出来るから夏のお出かけも安心
- パーツが分解できるから洗いやすい
- 予備パーツが同封されている
何といっても絶対に漏れないのが一番重要なポイント!
圧力をかけて『カチッ』と閉じれるので漏れの心配がありません。
洗う時もパーツを外して洗えるので、隅々まで洗えます。
ストロー部分はいつかは劣化するのですが、サーモスは最初から予備パーツをつけてくれているので、良心的だと思いました。

サーモスベビーストローマグのデメリット
サーモスベビーストローマグを実際に使ってみて感じたデメリットはこちらです。
- 魔法びん機能付きは少し重い&中身が見えない
- 洗う時にスプレー式洗剤(我が家はキュキュットクリア泡スプレー愛用)がジャストフィットしない
- パッキンの着脱が硬め
魔法びん機能付きはステンレス製になるので、少し重くなり中身が見えなくなります。
0.25リットルの場合、魔法びん機能付きが約200g、魔法びん機能なしが約100gとなっています。
また、スプレー式洗剤のフィット感はあまり良くないので、泡が外側にでてしまう事もあります。
サーモスベビーストローマグのパッキンが硬い時の対処法

パッキンを外して洗うのですが、そのパッキン(写真の青と透明部分)が結構硬めの設計です。
青いパッキンの表に出す部分を最後に残し、表に出る部分の根元をつまみ引っ張り出します。
透明の方は少し浮かせて回しながら取ると取りやすいです。
青いパッキンの表に出す部分を最初に親指の腹の部分を使って強く押し込みます。
表にしっかり出てたのを確認して、それ以外の部分をはめ込みます。
透明の方は着ける時は特に問題なくつけられると思います。
サーモスベビーストローマグの口コミ
最後にサーモスベビーストローマグの口コミを見てみましょう。
サーモスまほうびんのベビーストローマグ口コミ
魔法びん機能付きのディズニーデザインマグを購入した方の口コミです。
魔法瓶のマグって重たいかなと心配もありましたが、心配なしでした^^
子供の小さな手にも持ちやすいし、思ったほど重たくありませんでした。
これからの季節、ぬるくなった飲み物を飲ませるより、衛生的にも安心です!
ブルーのミッキーを買いましたが前にはミッキーとチップ&デール、後ろにはドナルドがいます。
子供もミッキーたちを覚えてきたので、嬉しそうにミッキーを触ってはニコニコしてます。
底についてるラバーはわりと簡単に取り外しができ、子供は面白がってすぐに外してしまうので
なくさないように気を付けています。
説明書にはこのラバーが保冷に効果があると書いてありました。
取っ手も外せるので、荷物が多いときには外したほうがいいかもしれませんが
子供には取っ手があったほうが持ちやすい&落としにくいですネ!
サーモスなので機能はバッチリだし、本体もパッキン、ストローの部分も洗いやすいです。
細々した部品がないので、洗うのもつけるのもストレスなくできてい嬉しいです。
毎日使うものなので、いいマグに出会えてよかったです!
引用元:Amazon
サーモスベビーストローマグ(まほうびん無し)口コミ
つづいて魔法びん機能なしのシンプルなタイプのマグの口コミです。
以前使っていたストローマグがあまりに漏れて、ジップロックに入れてから鞄にしまっていました。
それでもジップロック内がビショビショになったり。
とにかく漏れないものがいいと思い探し、この商品を購入しました。
結果、本当に漏れなかった。リュックの中でひっくり返っていても漏れませんでした。
これだけのことですがストレス軽減でありがたいです。
また、ストローが太い?のかよく出るようで飲みやすそうです。吸いすぎてたまにむせてますが。。子供が一人で飲もうとして、傾けると飲めないので星4つ。
傾いている時は大人がまっすぐに持てるよう支える必要があります。
引用元:Amazon
サーモスベビーストローマグは漏れない!
いかがでしたか?
サーモスのベビーストローマグは用途に合わせて色んな種類があり、
- 魔法びん機能によって保冷できるものとできないもの
- サイズ
- ハンドルの有無
- キャラクターデザインの有無
を選ぶことが出来、そのどれもが持ち運んでも漏れないんです!
初めてストローマグを購入しようか悩んでいる方、今漏れるストローマグに頭を悩ませている方には是非おすすめです!