大人でも寝苦しい夏の夜。
ただでさえ体温が高い赤ちゃんは、当然寝苦しい思いをします。
暑くていつまでもぐずったり、夜泣きが増える子もいる様です。
睡眠不足は熱中症の原因にもなりやすいので、気をつけたいところです。
そこで、暑い夏でも赤ちゃんが気持ちよく眠れる快適睡眠グッズと、おすすめの肌着をご紹介します!
タップできる目次
夏の赤ちゃん睡眠グッズ
夏の赤ちゃん睡眠グッズ① 西川リビング おやすみクール
寝具のパイオニア、西川リビングが作った赤ちゃん専用の夏のドーナツ枕です。
さわるとひんやりするので、熱くなりやすい頭をクールダウンしてくれます。
吸湿性にも優れているので、汗をかいてもいつまでもジメジメせず快適です。
また、裏面は綿100%なので、夏以外は裏面を使えるリバーシブル機能で経済的ですね!
夏の赤ちゃん睡眠グッズ② クールでドライな清涼ベビーベッドパッド
東レの高機能繊維『クールモーションR』を使用している、ベビー布団用の敷きパッドです。
サラサラなメッシュ素材なので、汗をすばやく発散するので、べたつきません。
純日本製なので、生まれたての赤ちゃんにも安心してお使い頂けます。
夏の赤ちゃん睡眠グッズ③ 6重ガーゼスリーパー
赤ちゃんが布団を蹴ってしまっても安心のスリーパーです。
赤ちゃんは意外に脚力が強く、グイグイと布団を蹴ってしまいます。
夏はエアコンをかけるので、何も被っていないのは心配ですよね。
そこで先輩ママから人気なのが、ガーゼのスリーパー。
簡単に着せられて、寝ている間に脱げにくいので、よく動くようになっても使えるそうですよ。
夏の赤ちゃん睡眠グッズ④ 冷感防水敷きパッド シングルサイズ
こちらは赤ちゃんと添い寝する方必見の、冷感防水敷パッドです。
赤ちゃんとの距離がとっても近い分、赤ちゃんからの熱もジワジワ来ます。
起きたらママも赤ちゃんも汗だく!
なんて事にならないように、しっかり対策しましょう。
大人のベッドの冷感敷パッドは良く売っていますが、こちらの商品は防水機能付き!
赤ちゃんが万が一、おむつからおしっこを漏らしちゃっても、大丈夫なんです。
同じショップにダブルサイズもあるので、サイズに合わせてどうぞ!
夏用赤ちゃん肌着で快適睡眠
赤ちゃんの肌に直接触れる肌着も、夏は特に気を遣ってあげたい所。
肌の表面はいつも汗でしっとりしてます。
ベタベタというよりはサラッとした汗なので、安心してくださいね!
そんな夏の赤ちゃんは、何度も下着をかえてあげましょう。
洗い替えも含めて、多めに用意しておきたい所です。
量も必要だけど、妥協したくないのが質!
汗が発散しやすい夏用の下着を用意してあげましょう。
夏用赤ちゃん肌着 ユニクロ コットンメッシュハダギ
肌着に関しては、1番コスパがいいのは、ユニクロ!
まず、普通の新生児の肌着は蝶々結びで留めるタイプのものがほとんどです。
そんな中、ユニクロはボタンで留めれるんです!
これがめっちゃ楽なんです!

そして夏用にメッシュタイプのコットン肌着があるので、汗をかいても素早く発散してくれます。
正直いろんな肌着を色んな所で買い集めたのですが、もうユニクロでしか買わないと思う、という仕上がりです。
楽天リーべイツを経由すると1%のポイント還元が受けられます。
夏用赤ちゃん肌着 汗取りガーゼ
こちらは寝ている間の汗を吸収してくれるガーゼです。
せっかく赤ちゃんが寝ているのに、汗びっしょりの下着をかえるのはかわいそう。
そんなママ心から生まれたのがこの商品。
背中にこの汗取りガーゼを入れておき、途中でそっと抜いてあげれば、
赤ちゃんを起こさずに快適にしてあげれるんです。
夏の赤ちゃん快適睡眠グッズ番外編
最後に快適睡眠とは直接関係ないけど面白いものをご紹介。
絶対必要な訳ではありませんが、あったら面白いと思うグッズをご紹介したいと思います。
FLIR ONE スマートフォン対応 赤外線サーモグラフィ
こちらはスマートフォンに接続すると、サーモグラフィで物の温度が分かるカメラです。
なぜこれが赤ちゃんグッズなのかって?
サーモグラフィで赤ちゃんの身体がいかにホカホカか見てみたくないですか?
私だけでしょうか・・・?笑
それにしても、この価格をみて後ずさりしてしまいましたが、興味のある方は是非、私の代わりに試してみてください!