最近インスタグラムでコニーの抱っこ紐を購入した、という投稿をよく見ます。
コニーの抱っこ紐は口コミによると、
- 新生児から使える
- すぐに赤ちゃんが寝てくれる
- お洒落
- かさばらないから持ち運びが楽
- 5千~7千円台とリーズナブルな価格
という評価なんですが、実際の所どうなんでしょうか?
と購入前に心配になる方も多いと思います。
そこで今回は、抱っこ紐に関する記事を10個以上も書いてしまった抱っこ紐マニアの私が、コニー抱っこ紐の仕組みと口コミからコニー抱っこ紐を徹底解剖したいと思います!

タップできる目次
コニー抱っこ紐のインスタでの口コミ
コニー抱っこ紐はインスタグラムで人気です。
実際にいくつかの投稿を見てみましょう。
5分自分の手で抱っこし続けると、腕が疲れますがこれなら確かに楽そうですね!
2人目ママはどうしても荷物が増えると思うので、コニーの様にコンパクトな抱っこ紐は重宝されます。
メッシュ素材になったコニー抱っこ紐サマーも涼しそう!
サイズ選びが重要
コニーの抱っこ紐はサイズがXXSから3XLまで8段階あり、ママパパの身体に合ったものを選ぶことがとても重要です。
コニー抱っこ紐の仕組み上、赤ちゃんと常に密着していないといけません。
コニー抱っこ紐は内側や腰部分にサイズ調節できるベルトがありません。
それだけ締め付けられる感じは少なくなるので、快適ではありますが、サイズが合わないと危険が伴います。
サイズが合っていなくて赤ちゃんとの間にすき間が生じる=赤ちゃんが落下する可能性があるという事になります。
同じサイズで家族とシェアできる?
抱っこ紐を旦那さんとシェアする予定の方も多いと思います。
ですが、コニー抱っこ紐の場合はシェアしない方が良いと思います。
公式サイトにもこのような注意書きがあります。
Q. ママとパパは一緒に使えますか?
二人のサイズ・体型が同じでない場合、一緒に使用するのは難しいです。一人の体型に合わせた場合や二人のサイズの中間を買うと、一人または二人とも不便に感じるでしょう。また、安全な抱っこ紐の利用のため、体型より大きい抱っこ紐の着用は避けてください。まずは一人の体型に合わせて購入し、赤ちゃんがコニー抱っこ紐を気に入ったら、他の方のサイズで追加購入して頂きますようお願いします。
引用元:https://jp.konnybaby.com/collections/babycarrier/products/babycarrier-summer-cream
旦那さんと体型・身長が違う場合シェアする事は出来ない旨が記されています。
もちろんパパママの体型が似ている or ほぼ同じであればシェアしても構わないと思います。
男性でもスマートに使えるデザインだと思うので、もし気に入った方は旦那さんのサイズに合ったコニー抱っこ紐を追加で購入するようにしましょう。
コニー抱っこ紐のサイズはどう選ぶのが正解?
それでは、コニー抱っこ紐のサイズはどの様に選ぶのが正しいのでしょうか?
コニー抱っこ紐のサイズ早見表はこちらです。
コニー公式ホームページ・インスタの口コミによると、
- 妊娠前の服のサイズと同じが良い
- 産褥期を経て5㎏減っていなければ妊娠前より1つ大きいサイズが良い
- 最初は窮屈と思うくらいがちょうどいい
- 日本のS・M・L表示より少し大きめ、号数で見た方が良い
- 万が一サイズが合わなければ返品・交換も出来る(条件アリ)
このような意見が多かったです。
コニー抱っこ紐は暑い?


コニーの抱っこ紐は赤ちゃんとの密着度が高いのが1つの良さでもあるのですが、密着度は暑さの原因にもなります。
子どもの体温は元々37度前後と高めの為、ずっとくっついていると暑くなります。
コニーの抱っこ紐は背中をクロスするように生地があるので、暑いとは思います。
背中の部分は、通気性が良いようにメッシュ素材になっています。
それでいくらか暑さ・汗はましになると思いますが、通常の腰ベルトタイプの抱っこ紐に比べると暑いかもしれません。
全面メッシュの【コニー抱っこ紐サマー】という商品は、周りの布部分もメッシュ素材なので、快適に使えるようです。
コニー抱っこ紐の持ちはどう?
コニー抱っこ紐の口コミは使い始めてからしばらくの方が多いので、あまり書かれていませんが、布の性質上赤ちゃんの体重を支え続けて生地が伸びきってしまうという事もあるようです。
あまりにも伸びきってしまうと姿勢が悪くなり、肩や腰に負担がかかります。
その場合は新しいものに買い替えるようにしましょう。
コニーのインスタ戦略
コニー抱っこ紐は韓国のメーカーなんですが、実にインスタグラムの活用が上手だと思います。
レビューキャンペーンというのがあり、実際に使った感想と写真を指定のハッシュタグをつけて投稿応募すると、抽選でベストレビューに選ばれるともう1つ抱っこ紐が貰えるそうです。
購入した方は応募してみると当たるかもしれませんね!
コニー抱っこ紐の口コミまとめ
コニー抱っこ紐の口コミを良いところ・残念なところ別にまとめてみました。
コニー抱っこ紐の良いところ
- 新生児から20㎏まで長く使える
- スマートでお洒落
- 畳むとコンパクトでいつも持ち運びできる
- 密着度が高いので赤ちゃんが寝やすい
- 締め付けが少ない
- メッシュタイプがある
- 5千~7千円台でリーズナブルな価格
コニー抱っこ紐の残念なところ
- サイズ選びが難しい
- ほとんどの場合、旦那さんとシェアできない
- 普通の抱っこ紐より背中が暑い
- 肩の布部分が広い為、手が動かしにくい・上げにくい
- リュックサックが背負いにくい
- 布が伸びきる事がある
良いところもたくさんあるのですが、課題点もいくつかある、というのが今回の私の見解です。
でもお洒落なだけなんじゃないの?と思っていた最初とは全然見方が変わりました。
家の中の寝かしつけやセカンド抱っこ紐、ベビーカーでのお出かけだけど一応カバンに入れておきたい、という場合にはとても優秀な抱っこ紐だと思いました!


