娘の寝かしつけに悩んでいる、レッサー母さん(@kimagure_pmama)です。
寝返りをし出した頃から、寝かしつけるのが難しくなりました。
色々調べて寝かしつけの裏技を試すもなかなか通じず。
そんな時、ジョンソンすやすやタイムというベビーソープを発見。
でも本当だとしたら、すんごく助かるっ!!
信じてはいなかったものの、ワラにもすがる思いで購入。
ジョンソンすやすやタイムの使用感や使った人の口コミ、娘の寝つきに変化は起きたのか、レポートしたいと思います!
タップできる目次
ジョンソンすやすやタイム ベビーソープとは?
ジョンソンすやすやタイムを作っているのは、ジョンソンエンドジョンソン(以下、J&Jとします)という、バンドエイドなどで有名なアメリカのメーカーです。
J&J社はベビーオイルやベビーローション、ベビーパウダーなど赤ちゃんのスキンケア商品を開発しています。
すやすやタイムは、ぐずついて寝つきの悪い赤ちゃんの為に作られた、リラックス効果の高いアロマ成分を配合したベビーソープです。
ベビーソープなので、これ1本で赤ちゃんの身体から顔、髪の毛まで洗う事が出来ます。
商品の特徴を簡単にまとめました。
- 弱酸性・無着色
- 低刺激で、目にしみにくい。
- 香料の安全性を管理している国際香粧品香料協会の基準をクリア。
赤ちゃんにやさしい香料を配合。 - アレルギー/皮フ刺激性/眼刺激性テスト済み
(全ての方にアレルギー・刺激が起こらないというわけではありません。)
ジョンソンすやすやタイムのにおいは?
それでは実際に使ってみたいと思います。

私が買ったのは詰め替えタイプ。
いままで使っていた他のベビーソープの容器を洗って、詰め替えました。
詰め替えの方が安いので、小さな節約です。
出した感じは、よくある普通のベビーソープでしたが、驚くのがアロマの香り!
かなり強めです。
私はアロマや香水が好きなほうなので、
と楽観的でした。
しかし、強い香りが苦手な夫に娘のお風呂を頼んだら、
と言われました。
においに敏感な方にはおすすめ出来ないようです。
ジョンソンすやすやタイムの泡立ち・泡切れは?
ジョンソンすやすやタイムの泡立ちは、普通です。
洗浄力も強すぎず、弱すぎず、ちょうどいいです。
泡切れに関しては、シャワーで流すと少ーしヌルっとします。
しかし、このヌルヌルは保湿成分ですね。
髪の毛もしっとりとした洗いあがりです。
ジョンソンすやすやタイムをarau(アラウ)・アトピタと比較
今まで新生児から使ってきたベビーソープはarau、アトピタ、今回のジョンソンすやすやタイムです。
ベビーソープ選びに悩んでいる方もいらっしゃるかと思うので、この2つのベビーソープと私なりに比較してみたいと思います。
arauを使った感想
arau(アラウ)(私が使ったのは通常のarau、arauしっとりじゃない方)は、しっかり1回で洗えて、シャワーで流すとサッと落ちます。
ただし、髪の毛は若干きしんでいるように感じました。
洗浄力強めなので、お肌が弱い子にはおすすめしません。
アトピタを使った感想
アトピタはジョンソンすやすやタイムと似ており、洗浄力は少し弱めです。
たくさん汗をかいた日には、一度のシャンプーでは少し汗のにおいが残る事もありました。
髪の毛はきしみにくかったです。
この頃は娘の湿疹が顔を中心に酷く、少しでもお肌に優しいものを、と思い購入しました。

肌が荒れやすい赤ちゃんに良いと聞き使っていましたが、あまり改善は見られませんでした。
どんなベビーソープにも合う、合わないがあるので仕方ありません。
(結局、病院で処方してもらった薬と保湿剤を塗り、顔は石鹸を使わなくしたら治りました。)
ベビーソープ比較表
今まで使用したベビーソープを比較表にまとめました。
あくまで私の主観ですが、参考にしていただければと思います!
商品名 | ジョンソンすやすやタイム![]() |
arau![]() |
アトピタ![]() |
洗浄力 | 〇 | ◎ | △ |
香り | 強 | 弱 | 弱 |
泡切れ | 〇 | ◎ | 〇 |
髪がきしみにくい | ◎ | △ | ◎ |
肌への優しさ | 〇 | △ | 〇 |
価格 | 400㎖ボトル 830円前後 |
450㎖ボトル 600円前後 |
350㎖ボトル 950円前後 |
ジョンソンすやすやタイムで寝つきは良くなる?
ここからが重要。
ジョンソンすやすやタイムを使うと実際に寝つきは良くなるのか、という点です。
お風呂上り
↓
授乳
↓
ゴロゴロ寝返り(長いと1時間)
↓
疲れてぐずりながら寝る
or
指をチュパチュパしながら寝る
絵本を読んでもダメ、音楽をかけてもダメ、トントンしてもダメ。
ダメダメな寝かしつけでした。
それがジョンソンすやすやタイムを使って改善されたのか、私の1週間チャレンジの様子をご覧ください!
1週間すやすやタイムチャレンジ
1日目
お風呂上り、授乳しながら寝落ち。
5分以内に寝ました!
2日目
これを使い始めて2日目。
まさかの、ほんとにすぐ寝るw
風呂→着替え→授乳→寝落ち。
今までは授乳後1時間とかかかってたのにw
でも偶然かもなので、もうちょっと検証続けます。 pic.twitter.com/p5HGZ1AB4t— レッサー母さん?®7m (@kimagure_pmama) September 11, 2018
嬉しすぎて興奮してますね・・・。
3日目
調査3日目!
今日も寝落ち?
ま、今日はお昼寝短かったからか、眠くて仕方なかった様子でした?— レッサー母さん?®7m (@kimagure_pmama) September 12, 2018
しかし、このツイートのあと目をパッチリあけて、1時間くらい寝ませんでした・・・!!
初の失敗。
4日目
検証4日目。
約1時間くらいかかったので失敗。?
ちなみに添い寝で寝かせつける場合、親が先に寝てしまうかも。?
この全身ソープ、結構強めのいい匂いなんです。— レッサー母さん?®7m (@kimagure_pmama) September 13, 2018
今までと違い、最初から寝る気配がありませんでした。
もしかしたらアロマの香りに慣れてしまったのかも?
5日目
授乳後、タオルケットをかけて、5分くらいは大好きなタオルケットを見つめていました。
でもいつの間にかスッと眠りました!
6日目
この日は授乳後もちょっと元気。
30分くらいで指をチュパチュパしながら寝ました。
7日目
授乳後10分くらいでチュパチュパしだし、コロンと寝ました!
1週間すやすやタイムチャレンジの結果
すぐに寝たのが4回、全然寝なかったのが2回、30分という微妙な時間が1回という結果でした!
いままでの寝つきの悪さを考えると、大幅に改善されました!
疲れてぐずりながら寝付いていたのが、静かにスッと寝れるようになったのも大きな変化です。
あくまで、娘の場合ですが、どうにも寝なくて困っている方は一度試す価値はあると思います!
ジョンソンすやすやタイムの口コミは?
私の娘には効果があったジョンソンすやすやタイムですが、みなさんはどうなのでしょうか?
口コミを調べてみました。
べびちゃんもほのかに匂いが残るくらいで嫌がってません。
洗い上がりも良い感じです。
これはリピする予定です。
皮膚科に連れていったところ、ジョンソン&ジョンソンの商品は合わない子がけっこういるんだよと言われ、以前使っていたメリーズのベビーソープに戻したところ、湿疹もキレイに落ち着きました。
やはり肌に合う子、合わない子がいますね。
香り成分の事もあるので、ちょっとお肌が安定して荒れにくくなってから使用した方がいいかな、と個人的には思います。
さいごに
あたりまえですが・・・ジョンソンすやすやタイムで寝相は改善しませんでした☆

だれか、赤ちゃんの寝相を良くする方法を知っていたら、教えてください!笑
