\資料請求だけでバスタオルGET!/

今、こどもちゃれんじでは資料請求するだけでファミリアのフード付きバスタオルが貰えるキャンペーンをしています!
こどもちゃれんじとファミリアの限定コラボ品なので、正確な価格は分かりませんが・・・
ファミリアのベビー用タオルは約5000円!
こどもちゃれんじ資料請求の手順
こどもちゃれんじの資料請求は2、3分あれば簡単に出来ちゃいます。

こどもちゃれんじのサイトを開いたらメニューをタップ。
少し下の方に「無料体験教材・資料請求のお申込み」
があるのでタップします。

そしてここに、ファミリアのフード付きベビーバスタオルの
無料プレゼントページが!!
ちなみにファミリアのタオルが貰えるのは2019年4月2日以降に生まれた0~1歳のお子さんだけです。
全員無料プレゼントのキャンペーンページで、【プレゼントと資料を申し込む(無料)】の赤ボタンをタップ。

すると受付フォームがでますので、住所などを入力して申し込み完了です!
ちなみに現在は申込が殺到しており、資料とプレゼントが届くまで3週間ほどかかるようです。
こどもちゃれんじの率直な感想
ちなみに我が家では、1歳3ヶ月頃から(2018年4月)こどもちゃれんじを受講しています。
でも実際始めてみると、知育玩具が増える増える。
やっぱり娘が全然遊ばないのもあるのでそういう時はちょっと残念。
それ以上に意外と良いのが毎月届くテキスト。
色んな季節の歌や動物、乗り物、生活習慣(トイトレ・歯磨きなど)、道徳的なもの(ありがとう・ごめんなさいなど)が少しずつ載っています。
娘はテキストが大好きで過去の月の号を何冊も持ってきて読むように要求されます。
それまで絵本などにはあまり興味を示してくれなかったので、とても嬉しいです。
始めてすぐの3ヶ月分は気合を入れてレビュー記事をかいていたので、テキストや付録の内容が気になる方はチェックしてみてくださいね!
こどもちゃれんじぷち4月号口コミより詳しくレビュー!付録に早生まれの子の反応は?
こどもちゃれんじぷち5月号口コミより詳しくレビュー!付録に早生まれの子の反応は?
こどもちゃれんじぷち2019年6月号レビュー!付録に早生まれの子の反応は?
こどもちゃれんじでおうち時間を有効活用
2020年、誰もが予想していなかったような事が起きていますね。
我が家でも登園自粛しており、お家の中で全力で遊ばせています。
こどもちゃれんじで届くDVDでは、親子で一緒に行う簡単なリトミックが収録されているので、楽しみながら運動不足を解消出来たらいいなと思います。
オンライン幼稚園が助かる!
また、過去の付録を出してきて一緒に遊んでみたり、しまじろうの『オンライン幼稚園』を観たりして過ごしています。
ちなみにオンライン幼稚園は毎日朝10時から14時までこどもちゃれんじを受講していなくても誰でも参加する事が出来ます。
歌や踊りなどの日替わりの映像を流してくれるので、ママが疲れた時に1時間だけみせるなど調節できます。
動画は幼児にみせていいの?
スマホは見せてはいけない、YouTubeは見せてはいけない、という意見もあるかと思いますが、在宅ワーク・ワンオペなどやむを得ない事も多々あると思います。
これからの子はそのようなネット環境といかにうまく付き合っていくべきか、子どもの頃から教育することにもつながります。
時間制限をもうけて、仕事・育児を支えるアイテムの一つとして利用してほしいと思います。
\資料請求だけでバスタオルGET!/
